しずぎんカップ第37回静岡県ユースU-11サッカー大会中東部支部予選

注意事項

静岡県のレベルですが、国評価レベル 2(警戒を強化すべきレベル)となっています。

中東部支部としまして感染拡大の防止を最大限に行うため15・16日のしずぎんカップ予選は以下の通りとします。

■Aブロック(富士川河川敷Dコート)

選手1名につき家族1名(兄弟姉妹は×)とします。

各チームの待機場所は選手のみでお願いします。

観戦は自チームの試合のみ可(それ以外は車内待機を原則とします)。

■B・Cブロック(鈴与三保グラウンド)

新型コロナウイルス感染防止対策のため15日・16日共に無観客とさせていただきます。

駐車場:旧三保文化ランドにお願いします。

※スタッフ・審判の方(車2台)はフットサルコートにお願いします。

■D・Eブロック(B.O.F・旧東海一高グラウンド)

●15日ブルーオーシャンフィールド>新型コロナウイルス感染防止対策のため無観客とさせていただきます。

※観戦スペースが狭いため密になることから施設より言われております。

駐車場は奥より詰めてください(各チーム5台)。

●16日旧東海一高>選手1名につき家族1名(兄弟姉妹は×)とします。

各チームの待機場所は選手のみでお願いします。

観戦は自チームの試合のみ可(それ以外は車内待機を原則とします)。

■1/22(土)駐車場

各チーム5台以内(正面駐車場)

高部JFC/清水エスパルスはトイレ横の駐車場(各5台)

・観戦は選手1名につき家族1名(道路での観戦はしないようお願いします。)

・試合中ベンチの選手・スタッフはマスクを着用

・誠に恐縮ですが、第一試合の敗者チームは速やかに撤収をお願いします(審判員を除く)

 

1次リーグ

1次リーグ星取

決勝トーナメント

優勝 高部JFC

準優勝 清水エスパルスU-12清水

第3位 SALFUS oRs