作成者別アーカイブ: 協会インフォメーション
第3回指導者講習会(講師:森岡 隆三 氏) 開催案内
▼日時 2022年7月17日(日) 19 : 00 ~ 20 : 30 ※日時は暫定的であり、変更の可能性があります。 ▼参加資格 ・各チームで指導をしている、2~4種指導者・女子チームの指導者 ・その他、各委員 … 続きを読む
令和4年度 事業計画 重点施策
静岡県サッカー協会では、「サッカーを通じ、県民の心身の健全な発達と静岡県のスポーツの振興に貢献し、豊かなスポーツ文化を醸成する」の理念のもと、PRIDE SHIZUOKA「SHIZUOKA SPIRITS & … 続きを読む
令和4年度 役員一覧
役職 氏名 会長 深澤 陽一 副会長 齋藤 誠 副会長 杉山 敏 副会長 遠藤 友則 支部長 望月 哲也 副支部長 西村 勉 副支部長/事業委員会 長島 康之 副支部長 杉山 勝徳 広報委員長 大村 博哉 事業委員 … 続きを読む
令和3年度 事業報告
前年度から続くコロナウイルス感染の影響で、残念ながら令和3年度も多くの活動が中止・延期・縮小を強いられました。 年度末まで緊急事態宣言・まん延防止等重点措置が繰り返される状況でしたが、感染防止対策に皆様が真摯に取り組ん … 続きを読む
サッカー・フットサルの審判資格を初めて取得される方へ 〜審判資格の取得手続き順序について〜
サッカー・フットサルの審判資格を初めて取得される方へ〜審判資格の取得手続き順序について〜 ▼サッカー・フットサルの審判資格を初めて取得される方へ〜審判資格の取得手続き順序について〜まずは、こちらをご確認ください。 … 続きを読む
沿革 令和元年~4年
▼令和元年 清水サッカー協会会長 牧田 博之 第48回全国自治体職員サッカー選手権大会 東海大会優勝:静岡市役所清水サッカー部/監督:長島 康之 第43回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 東海大会優勝:清水 … 続きを読む
海外交流のおいたち
▼昭和49年度 オール清水6年 韓国遠征5勝3分け 押見(現:綾部)美知枝監督 ▼昭和50年度 オール清水小・中 ヨーロッパ遠征 10戦10勝 ▼昭和53年度 第1回ブラジル遠征 ▼昭和54年度 清水FC5年&不二見小 … 続きを読む
天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会 3回戦
▼日時2022年6月22日(水)17 : 00 開場19 : 00 キックオフ ▼会場IAIスタジアム日本平 ▼会場アクセス会場アクセスは、こちらをご確認ください。 ▼対戦カード清水エスパルス v … 続きを読む
天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会 2回戦
▼日時2022年6月1日(水)17:00 開場19:00 キックオフ ▼会場IAIスタジアム日本平 ▼会場アクセス会場アクセスは、こちらをご確認ください。 ▼対戦カード清水エスパルス vs 周南公 … 続きを読む
サッカー3級レフェリースクールのご案内(随時募集)
▼応募基準①・現在、サッカー4級審判員資格を有している方 ・審判技術向上に興味がある方②レフェリースクール活動を優先し、実技指導や講習会などに積極的に参加できる方 ▼体力・筆記試験①日時:卒業までに実施②試験内容 1 … 続きを読む