鈴与株式会社

インスタリンク

今月の予定


静岡県サッカー協会

静岡ユースサッカー


事務局

〒424−0924
静岡県静岡市清水区清開2-1-1
清水総合運動場体育館2F
TEL : 054-337-0302
FAX : 054-337-0722

【営業時間】9:00〜17:00(月~金)
【休 業 日】土曜日/日曜日/祝日
        第一月曜日(施設休業日)

グラウンド優先予約申請における注意事項

1. 対象施設
 ■ 芝グラウンド

グラウンド 使用可能時間
IAIスタジアム日本平 180 分以内
清水ナショナルトレーニングセンター 300 分以内
清水蛇塚スポーツグラウンド 300 分以内
清水総合運動場陸上競技場 300 分以内

 ■ 土グラウンド

長崎新田スポーツ広場
富士川河川敷スポーツ広場サッカー場A・B
富士川緑地公園スポーツ広場サッカー場C・D1・D2・F1・F2
(協会管理)富士川河川敷グラウンドA・B


2. 申込方法

 種別委員長がまとめ、優先順位を明確にして協会へ期日までに提出(データ入力)する。

3. 提出期限

 種別委員長に連絡(理事会にて提案)する。

4. 優先順位

 ①全国大会規模→②東海大会規模→③県大会規模→④中東部規模→⑤清水規模→⑥各チーム主催大会
 ※但しトーナメント形式の大会を基準とし、リーグ戦は試合数が多いので同等とはしない。また静岡市の主催事業については、市担当部署で優先使用を申請する。

5. その他

 ①芝生の養生期は原則的に使用不可。
 ②施設休館日(年末年始等)は使用不可。
 ③芝生のグラウンドは準決勝以上に充てるよう調整する。
 ④極力多くの団体・種別が使用できるようにする為、芝のグラウンドは1 団体1 会場を基本とする。
 ⑤申請内容に沿って許可された試合数しか使用できない。
 ⑥各施設は一般開放を保障する方針の為、優先使用申請がとれない場合がある。
 ⑦駐車台数には制限がある。
  ※Jステップは2 名以上の駐車係が必要。一般来館者用の駐車場は使用不可。
 ⑧優先使用・抽選が終った後のグラウンドの借用については、協会を窓口とする。
 ⑨急なキャンセルは使用料が発生する。使用しない場合は速やかに協会に連絡すること。
 ⑩利用日の1 か月程度前までに、受付番号を控えた上で事前打ち合わせに行くこと。